TIME
TABLE
診療時間表

乳腺外科・肛門外科

△:火・木の14:00~17:00は手術・処置のみです。通常の診察は行っておりません。

日祝
9:00~12:00
14:00~17:00
17:00~19:00

医療脱毛、医療レーザー肌治療、ケミカルピーリング

●施術・カウンセリング
※火・木の14:00~17:00はシミ取りの施術はできません
※火・木の午後は手術・処置の患者様がみえますので、診察までお待ちいただくことがあります

日祝
9:00~12:00
14:00~17:00
14:00~19:00

NEWSお知らせ

休診のご案内

2/5(水)の午後を休診とさせていただきます。
当日午前の診療は11:00まで予約を受付けます。
ご理解のほどお願いいたします。

火曜日・木曜日夕方の外来診療を開始します。

火曜日と木曜日の外来診療を午前のみとしていましたが、2025年1月から夕方診療(17:00~19:00)を開始します。これまで通り、「乳腺外科(初診・再診)」、「肛門外科(初診・再診)」から受診予約をお取りいただけます。

YAGリジュビネーションの予約受付を開始します

12/1からYAGリジュビネーションの予約を受付けます。
YAGレーザーを用いたお肌の若返り治療です。
アレキサンドライトレーザーと同様に医療行為であり、専用機器を備えた医療機関でのみ施術を受けることが可能です。詳しくは当ホームページの該当ページをご覧ください。
1月末までにカウンセリングのご予約をいただいた方には、WINTER CAMPAIGNとして初回施術に限り50% offといたします。ぜひ、この機会にお肌の若返り治療をお試しください。
web予約、もしくはお電話によるご予約が可能です。

岐阜県広域化予防接種事業への参加について

当院は岐阜県広域化予防接種事業に参加しています。
多治見市以外(岐阜県内)に住民登録がある方で接種費用一部公費負担の対象になる方も当院でのインフルエンザワクチンの接種が可能です(各自治体が発行する予診票の持参が必要です)。
※自治体によって対象になる方や自己負担額が異なります。詳細はお住まいの自治体にお問い合わせください。

インフルエンザウイルスワクチンの接種について

10/1からインフルエンザワクチンの接種が始まっています。
接種期間は1月末までです。当ホームページ、LINE公式アカウント、お電話により予約いただけます。
ご家族での接種をご希望の場合は、人数分の予約枠を取得いただければ、当日は同時に接種が可能です。
多治見市在住の方もそうでない方も当院での接種が可能です。

当院での接種費用は以下の通りです。
※接種費用一部公費負担の対象者は接種費用が減額されます。

1. 多治見市に住民登録があり、次の①か②に該当する方
①接種日に満65歳以上
②60~65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害がある方
 → 接種費用(自己負担額):1,900円 (1回のみ)

2. 多治見市に住民登録があり、接種日に満1歳以上で就学前のお子さん
 → 接種費用(自己負担額):1回目 2,500円、2回目 2,000円 (1回目を当院で接種した場合。当院での接種が初めての場合は2,500円)

3. 上記以外の方(任意接種者) ※多治見市に住民登録がない方も任意接種は可能です
①3歳以上:1回目 3,500円、2回目 3,000円 (1回目を当院で接種した場合。当院での接種が初めての場合は 3,500円)
②3歳未満:1回目 3,000円、2回目 2,500円 (1回目を当院で接種した場合。当院での接種が初めての場合は3,000円)

※インフルエンザワクチンは生後6か月から接種が可能です。
※当院は女性専用クリニックですので、男性(小児も含む)のワクチン接種には対応しておりません。
※当院では小児の経鼻弱毒生インフルエンザワクチン接種には対応しておりません。

新規開院のお知らせ

令和6年6月6日(木)、多治見市太平町に「やまむら乳腺・外科クリニック」を新規開院いたしました。
女性患者さんに寄り添う、乳腺と肛門の女性専用クリニックです。
些細なお悩み事でもお気軽にご相談ください。
乳腺専門医・消化器外科専門医の院長が丁寧に診察いたします。

FEATURE当院の特長

  • 女性が来院しやすい女性のためのクリニック

    女性が来院しやすい女性のためのクリニック

    女性のデリケートなお悩みは、なかなか相談しにくい事です。当院は女性専用クリニックでプライベートに配慮しております。
    些細な事であってもお気軽にご相談ください。

  • 乳がん検診を通して乳がんの二次予防に努める

    乳がん検診を通して乳がんの二次予防に努める

    40歳以上の方は公費を用いた乳がん検診が受けられます。当院は多治見市乳がん検診に対応しており、女性技師がマンモグラフィ撮影を担当します。

  • 乳がん検診を通して乳がんの二次予防に努める

    質の高い検査と診療で乳がんの早期発見に努める

    おっぱいのしこり、痛み、違和感、分泌物などお悩みのことがありましたら、ご相談ください。
    マンモグラフィ、超音波検査、穿刺吸引細胞診、針生検などを駆使して診断します。乳腺専門医・認定医、マンモグラフィ読影認定医、超音波検査実施・判定医師が診療を担当します。
    ※マンモグラフィは女性技師が撮影を担当します。

  • 痛みの少ない痔の日帰り手術

    痛みの少ない痔の日帰り手術

    当院では患者様のおしりの症状を正しく診断し、ご理解・ご納得いただいた上で日帰り手術を実施しております。
    消化器外科専門医が痛みの少ない痔の日帰り手術を行います。
    当院では内痔核硬化療法:ALTA療法(ジオン注射)を行っています。

TREATMENT診療のご案内

CLINIC EQUIPMENTクリニック設備のご紹介